メモの書き方と効用

メモの書き方、効用

メモは、題材を決めて書くということではなく、朝起きてから夜眠りにつくまで、
業務の最優先課題に対しどうすればもっといいか、商品を、店舗を、全社の経営をどうしようか、
どうやって周囲をうまく巻き込もうか、どうやって自分がもっと早く成長できるのか、常に考え続けることです。

 

その中で「そうか!」と思ったことをすぐ書く、「どうしてかな?」と思ったことをすぐ書く、
というふうにするといいです。

 

10枚の紙に向かって、さあ何か書くぞ、ということではないのです。

 

そうやって書くと、自然に1ページ1、2分で書けます。

 

最初は時計を見ながら意識して急ぐと、
「何だ、2分もあれば、十分書けるじゃないか」ということに気付きます。

 

さらに慣れると「1分って、結構長いんだな」ということになります。

 

思いが強ければ、です。

 

そうなると、10ページ書くのは、細切れの時間の合計として毎日15〜20分程度です。

 

それだけの時間を投入するメリット、インパクトとしては、

 

頭がどんどん整理される

 

新しいアイデアが生まれる

 

自分への自信が生まれる

 

頭も整理され自信も生まれた結果、上司への説明に説得力が出る

 

経営者的視点が身につく

 

普段から考える癖がつく

 

何が優先順位の高い仕事か明確になる

 

余計な仕事をしなくなる

 

二度手間が減る

 

仕事のスピードが大幅に上がる

 

疑問点が明確になる

 

何となく気分の悪かったことがすっきりする

 

ストレスが明らかに減る

 

自分をより客観的に見れるようになる

 

一人ひとりの部下の強み、弱み、スタイルを考慮したコーチングができる

 

苦手な人とのコミュニケーションに新たなヒントが生まれる

 

関連部署を巻き込むためのアイデアが生まれる

 

他の人とのコミュニケーションに幅と深みが出る

 

などです。

 

どれも、メモを書かずにただ努力しようとしても、空回りになったり、
ストレスを感じたりすることばかりです。

 

熱心にメモを書かれて、大きな成果・成長を感じている方はすでに大勢いらっしゃいます。

 

仕事だから書く、課題といわれているから書く、ではなく新しい自分を発見し、
仕事をより効果的に進め、ストレスを下げ、成長を加速するため、
メモ書きに一刻も早く慣れていただければと思います。

 

【おすすめページ】